▲iPhoneで撮影した岩手の紅葉。ここにその美しさは収まりきれていません。 |
タケダ 秋に天台寺での瀬戸内寂聴先生の法話を聞きに行ったのが、私の岩手初体験なんです。行けども行けども一面の紅葉が見事で驚きました。
牛崎さん ありがとうございます。鮎釣り、フライフィッシング、食べ物。派手さはありませんが岩手には良いところがたくさんあり最高です。
キンパツ君 フライ・フィッシング?
牛崎さん ええ。これを見てください。この本はホテル・リッツのライブラリーにある本なんです。インターナショナルファリオクラブ創立50周年ということでメンバーが来日したとき、僕が東北の川を案内したんです。その時の記念に出版されたものなんですが・・・
キンパツ君 あー!牛崎さんが載ってる!
牛崎さん また、これは1871年の毛バリと当時のフライが納められたブックです。ハンプシャーのお城の中から見つかったと聞きました。
シマジ会長 どういう経緯で手に入れたの?
牛崎さん そのリッツのフライ・フィッシングの写真集を作るときに、クラブのメンバーを日本の川に案内したのが縁です。そしたら、「オークションにかけるまえだけど、譲ってあげるよ」と。当時のままのこのブックに、180本くらいの毛バリが納められたままで。
キンパツ君 ハー!
シマジ会長 1871年・・・明治3年だ。
タケダ 五稜郭の戦いで土方歳三が戦死した翌年ですね。
牛崎さん 驚いたんですが、毛針はもちろん鹿の骨を削って作った針外しなどの小物に至るまで当時のままなんです。羽も当時の大英帝国が、世界中から集めてきた羽なんですね。
シマジ会長 オークションにかかれば1000万円は下らないぞ。それにしても、全部使った形跡がある、というのが凄いな。
牛崎さん 状態がいいのは、専属の使用人が管理してたんでしょうね。
|